×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トップ>> 2005年度 早稲田大合格者数 高校別ランキング
2005年度 早稲田大合格者数 高校別ランキング
■早稲田大学 | ||||
順位 | 学校名 | 都道府県 | 合格者数 | |
1 | 私 | 早稲田高等学院 | 東京 | 584 |
2 | 私 | 早稲田実 | 東京 | 427 |
3 | 私 | 桐蔭学園 | 神奈川 | 306 |
4 | 私 | 早稲田大本庄 | 埼玉 | 251 |
5 | 私 | 渋谷教育学園幕張 | 千葉 | 195 |
6 | 私 | 海城 | 東京 | 185 |
7 | 私 | 早稲田 | 東京 | 180 |
8 | 公 | 千葉・県立 | 千葉 | 172 |
9 | 国 | 学芸大付 | 東京 | 154 |
10 | 公 | 東葛飾 | 千葉 | 150 |
11 | 私 | 聖光学院 | 神奈川 | 147 |
12 | 私 | 駒場東邦 | 東京 | 137 |
13 | 公 | 浦和・県立 | 埼玉 | 135 |
14 | 私 | 巣鴨 | 東京 | 133 |
15 | 私 | 女子学院 | 東京 | 129 |
16 | 私 | 麻布 | 東京 | 126 |
17 | 公 | 国立 | 東京 | 124 |
18 | 公 | 西 | 東京 | 122 |
私 | 桐朋 | 東京 | 122 | |
20 | 国 | 筑波大付 | 東京 | 112 |
21 | 私 | 江戸川学園取手 | 茨城 | 111 |
公 | 日比谷 | 東京 | 111 | |
私 | 浅野 | 神奈川 | 111 | |
24 | 公 | 船橋・県立 | 千葉 | 110 |
私 | 豊島岡女子学園 | 東京 | 110 | |
公 | 湘南 | 神奈川 | 110 | |
27 | 私 | 市川 | 千葉 | 109 |
28 | 公 | 高崎 | 群馬 | 108 |
29 | 公 | 川越 | 埼玉 | 107 |
30 | 私 | 城北 | 東京 | 106 |
31 | 公 | 春日部 | 埼玉 | 104 |
32 | 私 | 桜蔭 | 東京 | 103 |
33 | 私 | 攻玉社 | 東京 | 101 |
34 | 公 | 戸山 | 東京 | 96 |
35 | 私 | 國學院大久我山 | 東京 | 94 |
36 | 公 | 浦和第一女子 | 埼玉 | 92 |
37 | 公 | 大宮 | 埼玉 | 90 |
38 | 公 | 土浦第一 | 茨城 | 89 |
39 | 私 | 芝 | 東京 | 88 |
40 | 公 | 小石川 | 東京 | 86 |
PR
トップ>> 平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南Ⅲ類(765/900)
栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
鎌倉学園(671/900)
トップ>> 2005年度 東大合格者数 高校 別ランキング
2005年度 東大合格者数 高校 別ランキング
順位 高校名 合格総数 現役合格数 浪人合格数
1位 開成 高校 166 118 48
2位 筑波大付属駒場 高校 104 71 33
3位 灘 高校 100 72 28
4位 麻布 高校 83 51 32
5位 東京学芸大付 高校 75 41 34
6位 桜蔭 高校 64 51 13
6位 駒場東邦 高校 64 41 23
8位 海城 高校 60 38 22
9位 栄光学園 高校 56 41 15
10位 聖光学院 高校 49 35 14
11位 ラ・サール 高校 48 29 19
12位 桐蔭学園 高校 42 27 15
12位 洛南 高校 42 31 11
14位 巣鴨 高校 40 27 13
15位 渋谷教育学園幕張 高校 38 27 11
16位 女子学院 高校 36 29 7
ブログ内検索2
デイリー英単語