[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トップ>> 2007年度 大学合格力 関西版(大阪・兵庫以外)
2007年度 大学合格力 関西版(大阪・兵庫以外)
算定方法はこちら
三重
四日市13490 津9692 伊勢8491 高田7506 桑名4758 津西3491 松阪2935 四日市南2679 暁2534 上野2199
川越2129 鈴鹿2055 三重1984 神戸1465 セントヨゼフ女子学園1224 木本889 日生学園第一859 皇學館812
海星749 宇治山田718 津東669 尾鷲413 名張桔梗丘280 メリノール女子学院184 四日市西120 津田学園106
☆名張西80 久居57
滋賀
膳所12017 彦根東8235 虎姫5308 守山4101 石山2781 米原2456 水口東2257 八日市1996 光泉1921 東大津1491
長浜北1483 比叡山1106 河瀬1040 草津東957 安曇川659 近江兄弟社477 近江347 国際情報246 玉川179
八幡133 高島129 甲西117 立命館守山----
京都
洛星27995 洛南17031 京都教大付15812 堀川15010 同志社14305 西京8199 嵯峨野7335 京都共栄学園4556
同志社女子3303 京都成章3248 南陽3006 立命館2906 宮津2655 桃山2519 京都女子2519 洛北2511
銅駝美術工芸2167 莵道1905 福知山1852 大谷1803 花園1767 東山1743 同志社国際1720 聖母学院1543
福知山成美1540 紫野1527 東宇治1439 西宇治1335 西乙訓1300 西舞鶴1283 西城陽1229 洛西1219 加悦谷1213
東舞鶴1098 ノートルダム女学院1095 綾部1057 峰山986 鳥羽939 京都橘679 網野654 亀岡631 北嵯峨606
山城602 平安女学院566 △☆北稜557 塔南521 △園部507 京都美山507 京都文教480 東稜474 向陽462
京都精華女子446 京都学園372 京都光華339 桂329 △久御山319 日吉ヶ丘312 平安294 南丹254 八幡217
☆鴨沂201 △☆朱雀138 京都外大西134 △京都成安128 立命館宇治
奈良
東大寺学園32630 西大和学園20931 奈良14228 奈良学園13824 畝傍7415 奈良女子大付6351 帝塚山6301
智辯学園5360 郡山4551 平城2075 育英西1577 高田1524 北大和1438 一条1267 橿原1066 生駒571 天理525
高円467 奈良育英353 橿原学院337 五條229 登美ヶ丘228 桜井226 西の京123 ☆香芝107 奈良大付103
☆高取国際64 富雄43
和歌山
智辯学園和歌山17491 近畿大付和歌山8407 桐蔭7628 開智4037 向陽3348 近畿大付新宮2543 田辺2427
和歌山信愛女子短大付2253 初芝橋本1285 海南1173 新宮1154 日高1141 橋本1139 那賀942 耐久715 古座547
粉河466 串本445 星林380 高野山372 △南部67 △和歌山北48
トップ>> 2007年度 大学合格力 東海版
2007年度 大学合格力 東海版
算定方法はこちら
静岡
浜松北12806 静岡10584 富士9432 沼津東9238 磐田南8033 韮山7739 藤枝東7640 清水東6852 浜松西5597
掛川西5272 浜松日体4165 静岡東4068 静岡雙葉4006 静岡県西遠女子学園3918 浜松学芸3598 藤枝明誠2931
加藤学園暁秀2890 静岡聖光学院2620 静岡市立2292 下田北2273 浜松南2246 榛原1975 富士東1963 御殿場南1662
静岡学園1595 焼津中央1437 清水南1313 伊豆中央1265 富士宮西1147 星陵1096 浜名1030 島田1016
浜松市立1005 三島北905 袋井903 聖隷クリストファー863 磐田東862 △沼津西786 庵原709 吉原618 静岡西568
日大三島543 伊東527 三島南519 浜松湖南515 オイスカ512 静岡サレジオ500 興誠491 静岡英和女学院423
沼津城北394 藤枝西370 磐田西369 常葉学園菊川368 富士宮北362 静岡北350 浜松湖東347
△☆不二聖心女子学院329 桐陽325 掛川東273 浜松開誠館240 常葉学園橘231 磐田北224 御殿場西221
加藤学園220 静岡県富士見191 東海大付翔洋171 浜北西133 大井川105 静岡中央39
岐阜
岐阜16914 大垣北11466 可児7445 岐阜北6477 多治見北6309 関5572 斐太4703 加納4140 恵那3806 大垣東3141
岐山2936 加茂2558 鶯谷2469 帝京大可児1960 岐阜東1942 中津1821 多治見1816 長良1663 麗澤瑞浪1622
大垣南1573 吉城1138 高山西859 △郡上813 岐阜女子771 各務原西694 中京656 美濃加茂545 岐阜聖徳学園大付489
多治見西489 武義483 大垣日大445 益田清風434 聖マリア女学院409 本巣松陽371 羽島北343 各務原323
海津明誠238 大垣西219 岐阜第一94 富田34
愛知
東海20394 旭丘19585 岡崎18546 滝13935 南山・女子部13515 刈谷13121 一宮12928 明和10964 時習館10727
豊田西8672 菊里7324 五条6567 半田6398 向陽6355 南山・男子部5728 一宮西5727 西春4984 豊田南4746
知立東4563 豊橋東4472 横須賀4307 瑞陵4230 西尾4176 岡崎北3792 豊田北3787 名東3721 旭野3459
春日井3270 桜台2895 安城東2882 ☆千種2788 昭和2712 名古屋大付2683 愛知淑徳2625 国府2581 名古屋2507
高蔵寺2500 刈谷北2472 一宮興道2313 大成2273 成章2256 小牧南2168 岡崎西2101 江南1963 豊丘1847
新川1812 津島1792 新城東1782 半田東1658 天白1577 春日丘1513 愛知1364 一宮南1153 金城学院1153
中京大付中京1137 丹羽1096 小坂井1071 人環大岡崎学園1027 豊橋南962 杜若953 愛知啓成929 豊田923
東海南839 名古屋南831 南山国際820 松蔭752 津島東724 蒲郡東722 中村717 美和703 名城大付671 星城667
名古屋西658 愛知産業大三河646 常滑北644 安城614 西尾東609 春日井南575 緑548 東郷513 桜丘506
大府東472 栄徳472 春日井東455 長久手426 熱田368 北362 豊明340 清林館303 御津298 岡崎城西291
木曽川278 愛知工大名電267 桜花学園264 聖霊250 豊川204 瀬戸西200 東邦191 日進西187 椙山女学園182
光ヶ丘女子169 愛知教大付164 岡崎東164 中部大第一158 衣台155 尾北155 名古屋大谷153 碧南150
名古屋女子大140 同朋129 稲沢東114 豊野103 幸田93 惟信17
トップ>> 日比谷高等学校東大合格者数推移
日比谷高等学校東大合格者数推移
1985年・・・6人(-) ←都立校グループによる合同選抜制入試導入以降初めての卒業生
1986年・・・10人(-)
1987年・・・10人(-)
1988年・・・11人(-)
1989年・・・10人(-)
1990年・・・8人(-)
1991年・・・7人(-)
1992年・・・8人(-)
1993年・・・1人(-)
1994年・・・7人(-) ←都立校単独選抜制入試導入
1995年・・・4人(-)
1996年・・・3人(-)
1997年・・・6人(-)
1998年・・・2人(-)
1999年・・・2人(-)
2000年・・・6人(-)
2001年・・・3人(-) ←公立校としては初めての自校作成問題入試導入
2002年・・・5人(-)
2003年・・・5人(-) ←学区制度廃止
2004年・・・3人(-) ←自校作成問題入試以降初めての卒業生
2005年・・・14人(-)
2006年・・・12人(-) ←学区制度廃止以降初めての卒業生